武学三軸とは

武学三軸とは何か


武学三軸

「武学三軸」とは、「志」「礼」「行動」の3つの軸のことを指し、立体構造です。

視覚化するために図示しているものであり、「志」「礼」「行動」は密接に絡み合い、それぞれが単独で成り立つものではありません。

  • 「志」(縦軸・高める):人生の目的、自分軸・・・「生き方」
  • 「礼」(横軸:広げる):他者と和する、自律する・・・「あり方」
  • 「行動」(奥軸:深める):志の体現に向けて行動する・・・「やり方」

「武学三軸」をバランスよく整えることで、生地(生きる素地)を編んで服を作るように、人生の主体者として自らの人生を創造していきます。

「志」だけでは、人よりも優れているという思い込みが発生しやすくなります。
「礼」だけでは、他者の意見を受け入れるだけとなり人の人生を生きることに繋がりやすくなります。
「行動」だけでは、一貫した軸がないために流されやすくなります。

「武学三軸」をバランスよく整えることが大切です。

「武学三軸」の関係性

三軸関係図

密接に絡み合う「志」「礼」「行動」ですが、それぞれの関係性があります。

礼(禮) 行動
志を刻む(感じる)ことで、自身の「あり方」を昇華させていく 人生の目的である志から外れていないか?をチェックし必要に応じて行動を改善
礼(禮) 自身の源泉である志を確認し、チームでの役割を明確化する コミュニケーションを通して自身のバイアスに氣づき、必要に応じて行動を改善
行動 志を意識することで、判断基準が明確となり一貫性を持つ 他者との協働(チームシップ)のための貢献は何か?を感じて行動化する

ネガティブな面でもチェックができます。

志がない 礼(禮)がない 行動がない
独りよがりになり、他者とのコミュニケーション「あり方」がうまく行かない 他者に対して、批判ばかりになりがち
礼(禮) 他者の生き方に影響を受け、自身の「生き方」を脇に置く 言われたことを行う「待ち受け」になりやすい
行動 行動に一貫性がないので、「やり方」がブレやすくなり、他人のやり方を真似たがる チームシップを組むことができずに、誰からも協力されない

今自分自身がどのような状態にあるのか?を認識し、「武学三軸」をバランスよく整えるために、日常で武学を活かすことが大切です。

「武学三軸」を整えるために

具体的に「武学三軸を整える」には、どのようにしたらよいのでしょうか?

「武学オンラインコミュニティー」では、「武学三軸」をバランスよく整えるために「SSM」「コミュニティー体術」を制作しています。

「SSM」とは?

SSMロゴ

「SSM」とは、Samurai-Self-Managementの略で、レノンリーが開発した会議法をベースにして、個人向けの「自律会議法」として制作したものです。

「武学三軸」での

  • 志:「自分軸を作る」
  • 礼(禮):「コミュニケーション能力を上げる」
  • 行動:「行動を継続するために習慣化する」

を具体的に行います。

「SSM」では、

  • 志を引き出す
  • 志を目標化する
  • 目標を行動化し、管理する

3つのことを主体としています。

「志」とは、あなたが生きる「人生の『目的』」であり、存在意義・使命とも言えます。

  • 「目的」とは、方向性であり追求するもの
  • 「目標」とは、目的を体現する上でのマイルストーン(道しるべ)であり、達成するもの
  • 「目的」が決まらないと、「目標」を設定することはできない
  • 最初に行うことは「目的の明確化」

「SSM」では、「志=目的」から、オリジナルの方法で「目標」を設定していきます。

人生の目的や目標が明確であれば、

  • 何を学ぶか?
  • 誰と関わるか?
  • どのような情報が必要か?

などの必要な選択肢が見えるようになり、迷いが少なく、人生がよりシンプルになります。
決定・断ること=決断力を身に付けることができるようになります。

人生の目的や目標が不明確ならば、必要な選択肢が見えませんので、選択ができにくくなり、迷いやすくなります。

例えば、海外に行く時に「どこに行くか」「いつ空港に行くか」「どのように空港に行くか」など自然に目的と目標を決めていますが、人生になるとやらなくなってしまうのは、なぜなのでしょうか?

「コミュニティー体術」とは?

コミュニティー体術ロゴ

コミュニティー体術のテーマは「コミュニケーション」です。

  • コミュニケーションの可能性を拓き、互いに成長し合える世の中を創る
  • コミュニケーションに大切なことを体術を通して掴む
  • 志と禮を掴み、志の体現に向けて行動を加速化する

意図で制作したものです。

一貫してお伝えしているのは「ありのままの自分」です。

「一般的なポジティブ」は、「積極的で前向きである、あなたでないあなた」です。
他の誰かになろうとし、他の誰かのやり方を真似たりしますが、あなたに合った目的や目標ではありませんので、「一般的なポジティブ」を認識すればするほど「ストレス」となります。

「本来のポジティブ」は、「ありのままのあなた」。

「ありのままのあなた」を再認識し、実現に向けた行動を継続化することが大切です。
元々誰もが内奥に持つ魅力を最大限に発揮することにより、より成長して魅力を育て、周囲に貢献できることができるようになります。

掴んだことを日常で活かす。

知識としてではなく、日常で活かすための実践智として、お伝えしています。

もっと詳しくSSM・コミュニティー体術について知るにはこちら

武学オンラインコミュニティー「無料開門版」で武学の基礎を理解する

「武学三軸」をバランスよく整えるためのコンテンツを、「武学オンラインコミュニティー」ではテーマを設定しながらお伝えしています。

無料で「武学オンラインコミュニティー」のコンテンツに触れることができます。
「武学三軸」の「志」「礼」「行動」の基礎を掴んでいただくためのコンテンツとなっています。

武学オンラインコミュニティー「無料開門版」の詳細はこちらから

「武学」を活かすために知っておきたい4つのこと

「武学」に関するワークショップ等にご参加いただく際に、
・どのようにして日常に活かしていただくか?
・最大限の成果を得るために必要なこと
をお伝えします。

武学エリアコミュニティポータル